曼荼羅アート

アート

ストーンデコで曼荼羅アート♪そのまま使える下絵も公開!

以前紙とペンさえあればできる曼荼羅アートについて書かせていただきました。今回は曼荼羅アートをデコ用ストーンでキラキラにしてみましたよ♪ペンで描くのもいいですが、キラキラした仕上がりはやっぱりテンションが上がります!(*´艸`*)印刷してその...
曼荼羅アート

超簡単!パソコンソフトや無料アプリで曼荼羅アートを描く方法♪

今までにもいくつか曼荼羅アートを手軽に描く方法についてご紹介させていただきました。今回は紙に手描きではなく、パソコンソフトやスマホアプリを使って効率的に素早く描ける方法について書いていきたいと思います。どれくらい効率的かというと、わずか数本...
曼荼羅アート

曼荼羅アートの描き方♪家にあるものを利用して円を描く方法

今回は曼荼羅アートについてご紹介させていただきます♪(*^^*)美しい作品を眺めたり、描いている方の動画を眺めているだけでも十分癒されるのですが、やっぱり自分自身で描いてみた方が断然楽しいです!!ヾ(*´∀`*)ノ記事後半では、コンパスが無...
手作りあれこれ

150mm角スクエアフレームの作り方♪

以前、90㎜角ミニサイズのスクエアフレームをご紹介しましたが、今回は150㎜サイズのフレームです(*^^*)パステルアートでも使われることが多いサイズだと思いますので、ぜひ作ってみていただけると嬉しいです♪150㎜角スクエアフレームを手作り...
パステルアート

パステルアートの描き方♪基本のお花編その2

今回は、「パステルアートの描き方♪基本のお花編その1」の続きになります。前回はグラデーションに色を塗り、1段目の花びらを6枚描くところまで進みました。ではさっそく、続きを描いていきましょう♪(*^^*)パステルアートの描き方・「基本のお花」...
パステルアート

パステルアートの描き方♪基本のお花編その1

パステルアートで描くお花。やさしい色合いと光り輝くような花びらに、描いている間も癒されますし、描き上がったものを飾って眺めるのも素敵です♪(*^^*)今回は初めての方にも取り組みやすいように、9㎝角の小さめサイズで描き方を説明していきたいと...
パステルアート

パステルアートの描き方♪お花のアート用型紙の作り方

前回は基本のシンプル型紙のみのご紹介でした。今回は、自分でデザインした花の形で型紙を作っていく方法について書いていきたいと思います。(*^^*)自分でデザインしたお花でパステルアートを描くこちらはかなり初期に描いたものなのであんまり上手くは...
パステルアート

パステルアートの描き方♪基本のお花・台紙作り編

パステルアートに必要なもの、基本の使い方、パステルアートの描き方についてこれまで書いてきましたが、さらに実践編は続いていきます♪今回からは、色を塗った後、中心から放射状に花びらを消していくことで描くお花のアートについて書いていきたいと思いま...
曼荼羅アート

曼荼羅アート・コンパスを使った基本的な作図の方法

以前、コンパスを使わずに下書きの線を入れる方法について書きました。今回は、コンパスと定規を使った作図の基本的な例をいくつかご紹介したいと思います。(*^^*)コンパス無しでの描き方の時は、放射状の等分線を引き、同心円をいくつか描いた状態を下...